
アルミ複合板について
アルミ複合板はアルミニウムで挟んだサンドイッチパネルのことを言います。 従来の金属板と樹脂板の両素材のメリットを融合させたのがアルミ複合板です。 割れにくいのが特徴で 当社では看板材料として常用しています。 大きさは91 […]
アルミ複合板はアルミニウムで挟んだサンドイッチパネルのことを言います。 従来の金属板と樹脂板の両素材のメリットを融合させたのがアルミ複合板です。 割れにくいのが特徴で 当社では看板材料として常用しています。 大きさは91 […]
ラミネート作業で一番気を使うのは、原稿をいれる瞬間です。 紙の端が折れ曲がっていないか とか 運転スピード・機械の温度は適正か・フイルムにしわが寄っていないか・・・様々な事を瞬間に判断します。 そこでしくじるともう取り返 […]
あけましておめでとうございます。 まだまだ年末年始の生活を染み付いて、朝起きるのもつらい時期ではありますが本年もよろしくお願いします。 さて、本日は封筒の種類についてお伝え致します。 細長い「長3」やA4用紙の入る角2封 […]
こんにちは浩二です。 休みはあっという間に過ぎてしまいましたが 休みボケはなかなか過ぎてはくれないものですね汗 明日から気を引き締めて頑張ります!! そんな休みの中うれしい気持ちになりました。 予約をしてキチトナルキッチ […]
こんにちは浩二です。 最近は不安定な天候の日が続いてますが季節の変わり目でしょうか? 夜も肌寒い日がありますが健康に気をつけてやっていきたいと思います 先日、「和食処 大川」さんの味が忘れられずまた行ってしまいました。 […]
こんにちは浩二です。 先日テレビを見ていると色のイメージについて面白い事を言っていました。 僕たちは太陽を書くときは赤で色を塗りますが、ヨーロッパの人たちは黄色で描くようです。 ヨーロッパの人たちは変わっているなと思って […]
もう11月に入りすっかり肌寒くなってきましたね。ついこの間まで暑かったのに、つくづく時の流れの速さを感じます。本日はすでに書き始めている方も多いと思いますが喪中はがきの注意点をお伝えします。 注意点1 喪中の対象となる人 […]
今の時代はなかなか年賀状を全て手書きで作成するという方は珍しいと思いますが、年賀状をパソコンなどで作成する場合でも、最後に手書きの一言を添えるのが丁寧だと思います。 手書きに使用するペンの種類には善し悪しがあり、筆ペンな […]
こんにちは!本日は富士山の日ですね。会社名に富士がついている「カブフジ」では今冊子印刷制作の真っただ中です。今は学校の卒業文集を手掛けています。みんなの夢や思い出を載せて、大空にはばたいていくお子様を想像しながら作ってい […]