キーワード検索

検索キーワード

Googleアナリティクスで確認する方法

自社のサイト分析でよく活用するGoogleアナリティクスの画面で「集客」→「キャンペーン」→「オーガニック検索キーワード」を選択すると下記の画面になり、どのようなキーワードでサイト訪問したか確認できます。実際に弊社サイトでの検索を見てみました。

オーガニック検索とは、GoogleやYahoo!などの検索で、どのようなキーワードへ自社サイトに来たかを示します

 

しかし、出てくる検索語句の大半が、「not provided」という表示になっております。

では、この「not provided」とはどういう原因で発生するのか、そしてどうすれば実際の検索語句を分析できるのかについて説明していきます。

「not provided」とは?発生する原因は?

検索語句が「not provided」と表示されてしまうのは、Googleアナリティクスが検索語句を取得することができなかったことを表します。
それが全体のうち、小さい割合であれば、アクセス解析をする上で大きな問題とはなりません。しかし、ほぼ全てのウェブサイトで自然検索の検索語句のほとんどが「not provided」となってしまいます。

これは、そのウェブサイト自体に問題があるわけではなく、Googleアナリティクスの仕様上、どうしても検索語句が取得できず、結果として「not provided」が大半を占めて検索語句の分析に役立たなくなってしまうのです。

 

「not provided」の原因はSSL化(暗号化)

Googleアナリティクスで「not provided」が発生する原因は、Googleの検索エンジン全体がセキュリティ向上のためにSSL化(暗号化)されていることにあります。

検索エンジンがSSL化されていることで、そこで入力された検索語句も暗号化されてしまい、Googleアナリティクスにデータが引き渡されず、「not provided」が発生してしまうのです。
これはGoogleアナリティクスの仕様上の問題であり、利用者側が「not provided」の中身を見ることはできません。
しかし、他の方法で、ウェブサイトに訪問してきたユーザーの検索語句の正確なデータを得ることは可能です。

Google Search Console(サーチコンソール)の活用

検索語句の分析ツールとしてよく使われているのは、Googleが無料で公開しているツールのGoogleサーチコンソールです。
Googleサーチコンソールは、Google自然検索の分析に特化したツールで、ウェブサイトに訪問しているユーザーの検索語句や、その表示回数、クリック数、クリック率、掲載順位といったデータを確認することができます。

Googleアナリティクスと異なり、GoogleサーチコンソールではSSL化とは無関係に、ほぼ全ての検索語句を正確に取得することが可能です。
さらに、その検索語句で検索されたときに自社サイトがどれだけ検索画面に表示されて、どれだけクリックされているのかという情報まで知ることができるため、SEO対策には必須のツールと言えます。

自社サイトに多く流入しているキーワードを見つけたら、そのキーワードに関連するページを増やして受け皿を広げたり、流入先になっているページの質を改善して掲載順位を上げてクリックを増やしたり、といった使い方が可能です。

実際に自社サイトのキーワードを確認してみました。社名での検索以外では「富士市 印刷」「富士市 印刷会社」「名刺」と言ったキーワードでクリックしています。予想していた部分もありますが、名刺という具体的な商品での検索もあるのは新たな発見です。

まとめ

キーワード検索の場合にはGoogleアナリティクスではなく、Googleサーチコンソールがおすすめです。個人情報保護の流れは加速し、今後もGoogleアナリティクスでのキーワード取得は難しくなるからです。それに対して、Googleサーチコンソールは無料でキーワードを取得できる上、キーワード検索以外にもサイト改善など、活用できる点があるので、導入していない場合には環境整備をお勧めします。

このようなユーザーのキーワード情報はかつて、マーケティング会社で「有料」で「時間をかけて」調査依頼をしていましたが、いまや「無料」かつ「リアルタイム」にユーザーからキーワード情報を入手できるようになりました。今後のWeb戦略や経営戦略のためにも、活用いただければ幸いです。