【第1回】プチアニメーションをつくろう講座レポート

今や日本という国を象徴する文化の1つでもある「アニメーション」ですが、一体どのように作られているのでしょうか。

大人でも詳しく知っている方はそんなに多くないように感じています。

今回開催させていただいた「プチアニメーションをつくろう」の講座は、そんなアニメの仕組みや知識をお子さんたちに知ってもらい、実際に簡単なアニメーションを作ってもらうことで、楽しみながらアニメや著作権について学んでもらうことを目指して開催させていただきました。

ワークショップの様子

はじめに、アニメーションについての知識、著作権についての知識を、クイズ形式で学んでもらいました。

例えば「例1 アニメでは1秒間に何枚の絵が使われているでしょうか?」だったり「例2 おかあさんにアンパンマンのお弁当を作ってもらいました。よいこと?わるいこと?」といったようなクイズです。

想像以上にみんなが積極的に意見を出してくれたため、参加してくれたお子さん全員に答えてもらうことができました。一生懸命考えてくれている姿が、とても微笑ましかったです。

ちなみに例1の答えは「24枚(一般的には)」で、例2の答えは「よい(ただしSNSにアップするなど、インターネットを使って公開することは厳密にはダメ)」です。

皆さんは正解できましたか?

続いて、簡単なアニメーションを実際に作ってもらいました。

夢中になって色を塗る子供達。

お子さんの年齢に合わせて、アニメーション作成のレベルを3段階(下絵に色を塗るだけ、下絵に動きをプラスする、0から描く)用意していたため、絵が得意な子も苦手な子も楽しんでくれていたようです。

お子さんたちの持つ十人十色の独創性に、大人もワクワクさせられます。

出来上がった動画はこちらよりご覧いただけます。

開催後のアンケート結果を見てみると、参加してくれたお子さんたちをはじめ、付き添ってくださった保護者の方も楽しんでくれていた様子で、一安心しました。

なかには「著作権について知れて良かった」というご意見もいただき、私たちの目指していた「楽しみながら学んでもらう」というコンセプトも少し実現できたのかな、と嬉しく感じています。

また、次回の開催(日時未定)も決定したため、より有意義な講座になるよう内容のブラッシュアップを行っている最中です。

この体験が、1人でも多くのお子さんのクリエイティブにおける原体験となり、アニメーションを含めたクリエイティブ業界の発展につながることを願っています。

次回の開催もどうぞお楽しみに!!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています。

開催日:2023年7月26日
講座会場情報:みらいてらす ▶︎ 子どもをいっぱい遊ばせながら、大人が安心してワークや交流ができる静岡県富士市の複合型子育て施設